年賀状コンテスト

2024年審査結果

今年も年賀状コンテストにたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。2024年の受賞作品は以下の作品に決定いたしました。

※受賞作品の著作権は、それぞれの応募者に帰属します。転載・配布等はおやめください
※受賞作品の画像は、編集部にてスキャンしたものですので、実物とは色や質感が異なる場合があります

最優秀賞・優秀賞

最優秀賞(Amazonギフト券3万円)

  • 見っけ!「見っけ!」 冨岡慎太郎 様 受賞者のコメント この度は栄えある最優秀賞を頂き誠にありがとうございます。正直夢ではないかと驚いています。生成AIをはじめとするデジタル技術の発展が目まぐるしい昨今ですが、その中でアナログを続ける意義、魅力や可能性をこれからも発信していきます。この受賞は今後の創作活動のとても大きな励みとなります。
    今回の作品は干支の中で唯一架空の生き物で幻の存在である龍ですが、周りを見渡すと意外と身近な所にデザインとして隠れています。これは「幸せ」も同じで、ついつい遠くを探してしまいがちですが、意外と何気ない日常に沢山溢れています。今回の作品には「足下を掘れ、そこに泉あり」という私の好きな格言を込めています。

優秀賞(Amazonギフト券1万円分)

  • 人生 山折り 谷折り「人生 山折り 谷折り」 山口いさお 様 受賞者のコメント 今回は素晴らしい賞を頂き大変嬉しく思っています。最近は毎年インプレスさんの年賀状コンテストに応募しているのですが、入選はなかなか難しく、いつも受賞された方々の面白いアイデアに唸らされていました(^_^;)
    今回は龍を立体にするアイデアが閃いたのでハサミで切ってサイコロ状に組み立てが出来る様に考えました。手書きのイラストをスキャナーで取り込みそれをイラレでオートトレースして整えました。「人生山折り谷折り。行動してみて初めて見えてくる物がある。」とメッセージを込めたつもりです。今後も色々面白いアイデアを考えて年賀状を作り続けたいです。ありがとうございました。

優秀賞(Amazonギフト券1万円分)

  • 辰?今年も猫年やで!「辰?今年も猫年やで!」 瓜本悟士 様 受賞者のコメント このたびは優秀賞をありがとうございます!毎年、猫を干支に絡ませるべく奮闘しております。
    昨年までは黒猫が頑張ってくれていましたが22歳で旅立ってしまい、ついに「猫年」が途切れるのかと残念に思っていたら、縁あって保護子猫兄弟を迎えることになりました。これでまた当分の間、猫年で邁進できそうです。

特別賞

特別賞(Amazon ギフト券 5000 円分)

  • 辰年 切り紙 作品展「辰年 切り紙 作品展」 上田悠太 様 受賞者のコメント 特別賞ありがとうございます。得意な切り紙で辰を作りました。工夫したところは、切ったときにかっこよく見えるように細かく切ったりして細部までこだわって作りました。写真を撮るときの印象を良くするために、何度も角度を意識しました。これからも切り紙頑張ります!!

特別賞(Amazon ギフト券 5000 円分)

  • Monet ✕ Dragon「Monet ✕ Dragon」 渡邉依利奈 様 受賞者のコメント 特別賞に選んでいただきありがとうございます。昨年に訪れたモネの絵画展にインスピレーションを受け、2024年の干支と自分なりに組み合わせて描いてみました。家族の勧めではじめての応募でしたが、このように形に残る結果が出て嬉しいです。

特別賞(Amazon ギフト券 5000 円分)

  • 和「和」 佐藤邦彦 様 受賞者のコメント 「年賀状は木版画で」を継続して60年以上。受け取ったご家族が皆で楽しめる画面を!を心掛けて干支を主題として、「2024」「令和(全体で)6」「謹賀新年(しゃれて『辰年』)」「松竹梅」そして歌会始のお題の『和』まで・・・「駄洒落」も有りながら取り込んで造り上げました。「浪裏の富士」の構図を意識して「岩手山(岩手富士)」を入れております。

特別賞(Amazon ギフト券 5000 円分)

  • 凧あげ「凧あげ」 関根由紀子 様 受賞者のコメント パソコン教室の企画のお誘いに楽しそうだと思い参加してみました。まさかの特別賞の知らせを聞いて大変驚き、嬉しく思っています。龍だって遊び心があっても良いのではと感じ、こんな風に作ってみました。この度はありがとうございました。これからも毎年素敵な年賀状を作成致します!

選評

2024年の年賀状コンテストに沢山のご応募をいただき、ありがとうございました。
ご応募いただきました皆様には編集部一同、厚く御礼申し上げます。

本コンテストは今年で第17回を迎えました。回を重ねるごとに新しいアイデアが次々と生まれ、泉のごとく枯れることのない様に驚かされるばかりです。何より、作品を拝見するだけで「受け取る人を驚かせたい・喜んでもらいたい」という気持ちが伝わり、今年も心がほっこりするのを感じながら、楽しく審査させていただきました。

2024年は、最終審査で最も多くの票を獲得した「見っけ!」が最優秀賞に輝きました。一見するとお料理の絵かな? と錯覚するのですが、目を凝らすとまごうことなき立派な龍がお皿に鎮座しています。中華料理のお皿が龍の擬態にぴったりで、アイデアが大好評でした。受賞コメントでいただいた通り、実はいつもそこにあるもの、を意識した1年にしたいですね。

優秀賞には2作品が選定されました。「人生 山折り 谷折り」は、迫力ある龍のイラストと、折ったらどうなるかのギミックも楽しめる作品。「辰?今年も猫年やで!」は、猫好きさんにはたまらない、可愛い猫兄弟が登場します。干支文字と猫の爪はこれ以上ない組み合わせです。

さらに、龍の造形を見事に捉え、切り紙で繊細に表現した「辰年 切り紙 作品展」、名画を模しながらもオリジナリティに溢れた「Monet ✕ Dragon」、迫力満点な龍と随所にキーワードを隠したアイデアが楽しい「和」、インプレス素材を上手に組み合わせておちゃめな龍に仕上げた「凧あげ」が特別賞を獲得しました。

残念ながら受賞まであと一歩だった方も、まだご応募されたことのない方も、次回の年賀状コンテストにぜひご応募ください。皆様の力作をお待ちしています。

インプレス年賀状編集部

インプレスのおすすめ書籍